SOLIDWORKS CAM Standard は、SOLIDWORKSのサブスプリクションを契約していると契約期間中は自由に利用できます。 Standardの機能は、2軸-2.5軸加工、穴あけ加工と簡易3軸加工のツール […]
CAD/CAM情報
SOLIDWORKSで図面ファイルをPDFに変換した時の文字化け対策
SOLIDWORKSで図面ファイルをPDFデータに変換する時に文字化けや文字が表示されない現象がパソコンの環境によって発生します。 これはMicrosoftのofficeソフトをインストールしていないのが原因です。SOL […]
3次元CAD/CAMによるNCプログラム作成のメリット
オフィスキャドムスは、3次元CAD/CAMのMastercamを用いてマシニングセンタ用のNCデータの作成やSOLIDWORKSによる機械図面を作成を承っています。 MastercamによるNCデータの作成 マシニングセ […]
3Dモデリングにおける公差
ものづくりの現場では必ず、寸法に対して誤差が許される範囲「公差」が必要になります。機械加工製品などの目標寸法に対して、製造時に許容できる最大値と最小値の差ですが、そもそもなぜ公差を設定する必要があるのか、きちんと理解して […]
3Dプリンターでできること
製造、建築、医療など、あらゆる業界で活用されている3Dプリンター。どのような仕組みで何が作れるのか、どのようなときに役立つのか、具体的にご存知でしょうか? 通常のプリンターは平面図いわゆる2次元的に印刷しますが、3Dプリ […]
2DCADと3DCADの特徴と使い分け方
コンピュータ技術の発展により、CADソフトを導入している企業は増えました。コンピュータ上で設計・製図をする際に欠かせないCADは、大別して「2DCAD」と「3DCAD」があります。 2DCADと3DCADの特徴 2DCA […]
SOLIDWORKS CAM Standard 2018
SOLIDWORKSは、バージョン2018よりCAM機能が追加されました。 価格は、「SOLIDWORKS CAM Standard」がライセンス価格40万円、サブスプリクションが年間8万4千円となっているが、SOLID […]
Solidworksライセンス規約
Solidworksのライセンス規約に2017年の4月頃に変更がありました。 Solidworksをはじめに購入した時がバージョン2010でしたが、その時は、1台のデスクトップと帰宅後使用するためにノートパソコン1台にイ […]
CADMSサンプル動画
SolidworksとMastercamのサンプル動画です。 かなり古い動画で、また、キャプチャソフトの精度も悪く、見づらいのはご了承ください。 SOLIDWORKS Solidworksの基本機能の紹介動画 Maste […]
Solidworksによるモデリング・図面化
Solidworksは、導入数で世界No.1の3次元CADです。 弊社では、Solidworksで 紙図面から図面データ作成(トレース) 紙図面、もしくは、2次元データからモデル作成・組立データ作成(モデリング・アセンブ […]
MastercamによるNCデータ作成
officeCADMS(オフィスキャドムス)は、Mastercamを用いてマシニングセンタ用のNCデータを作成いたします。 同時2軸加工・同時3軸加工に対応します。 (同時4軸・同時5軸の加工は、詳細なポスト作成が必須と […]